どんなに良い服を着ていても、どんなに素晴らしい仕事をしていたとしても、肌が汚いとまったくイケてません!
ハイクラスなメンズになるためには、お肌の手入れもしっかりしてくださいね!
ハイクラスなメンズ向けのファッション情報を提供するブロガーのジーマ(@ziima_fashion)です!
ハイクラスな男性の皆さんは、自分の肌の手入れをきちんとしていますか?
仕事に忙しすぎて、美容をおろそかにしている男性が多いのも事実です。
しかし、そんなことじゃ、真のハイクラスな男性とは言えません。
世界のトップセレブを思い出してください。
みんな、お肌ツルツルですよね。
冒頭にも言いましたが、どんなに良い服を着ていたとしても、肌が汚いと台無しですよ!
今回の記事では、ハイクラスな男性向けに、本当に評判の良い化粧品や乳液、保湿クリームを提供する高級コスメブランドを6つ紹介しましょう!
この記事を見たからには、その辺の薬局で売っているような安っぽいコスメなんてもう2度と使わないで下さいね!
ちなみに学生でも社会人でもおすすめできるコスメブランドとなっています!
バルクオム
まずこのスキンケアブランドを知らないとなると恥ずかしいレベルですね。
メンズスキンケアの決定版ですよ。
全然知らなかったです。
amazonで
◆ビューティー◆スキンケア・基礎化粧品◆フェイスケアセットの3部門で一位獲得
※2017年9月10日調べ
「Smart 2017年1月号」の「2016年ベストコスメ」にてTHE TONERが化粧水部門1位
「Smart 2018年1月号」の「2017年ベストコスメ」にて、THE FACE WASHが洗顔料部門1位
というように、メンズスキンケアの決定版ともいえる商品です。
キムタクや窪塚洋介が広告塔にもなっているのでめちゃくちゃ有名です。
洗顔料おすすめポイント①リンゴ果実培養細胞エキス
バルクオム洗顔最大の特徴である「リンゴ幹細胞エキス」ですね。
あんまり聞いたことないかもしれませんが、化粧品業界では効非常に効果があることで有名です。
簡単に言えば、男性の傷付いた肌や保水力を失った肌に力を取り戻す働きがある成分です。
もうね、男の肌って皮脂がひどいんですよ。
女性よりも2~3倍近く皮脂が分泌されるんです。
その皮脂が酸化するから肌が汚くなるんですけど、バルクオムに含まれるウトビラー・スパトラウバーという収穫から4ヶ月経っても腐らないと言われるリンゴを使用しているから男性の肌の腐敗を予防する(抗酸化作用)には最高の成分なんです。
洗顔料おすすめポイント②クレイミネラルズ
「クレイミネラルズ」成分が次の特徴ですね。
いわゆる泥洗顔ってやつです。
泥洗顔やってますか?
もしやってないなら本気で人生損してます。
泥洗顔って、肌の細部にまでわたって浸透するんですよ。
泥に含まれるアロフェンという物質が汚れに吸着して毛穴の奥底まで清潔にすることができます。
また、オレイン酸の吸着力が男性肌にありがちな皮脂の滞留による肌荒れニキビに非常に効果的です。
バルクオムの洗顔と乳液にアロフェンとオレイン酸を含むクレイミネラルズが含まれているんです。
▽購入するなら公式ページでどうぞ!▽
バルクオム 肌活コース公式通販サイト
ARES45°(アレス45)
俳優の萩原聖人さんが広告塔になっているので話題になったメンズコスメブランドです。
メンズエステサロンが作る男性のコスメなので、効果は絶大です。
メンズエステサロンにお越しいただいた男性(外資系商社、弁護士、医者、会計士、公務員)に1人1人にお声がけしご了解頂けた方々にテストを行う事により安全、安心、効果と全てをクリアしてきたので、ハイブランドコスメにあたります。
ニキビケアはもちろん紫外線、毛穴ケア、ブルーライト、大気汚染から肌を守る効果があります。
高級感があります。
ワンランク上のスキンケアという言葉がぴったりです。
この投稿をInstagramで見る
良い香りで女性からも好印象
ホワイトフローラルとさわやかな森林の香りで、女性にも大変好評な香りです。
一回嗅いで見てほしいですが、めちゃくちゃいい匂いです。
ほんのり香るフルーツの匂いですね。
なんてったってモテたいですもん。
スキンケアというよりはモテアイテムに近いかもですね。
化粧水トナーは便利なスプレー式
仕事、自己投資、恋愛、プライベートに忙しい男性にはスプレー式は非常にありがたいですね。
オールインワン化粧水トナーのみ使用スキンケアは5秒で終了します。
満遍なく顔に化粧水がつけられるがおすすめです。
手も洗わないといけないし。。
持ち運びも便利です!
アラミスラボ
百貨店にも置いてある最も有名な高級コスメブランドです。
高級コスメといえば、このブランドを誰もが思い出すでしょう。
男性専門の化粧品ブランドとあって、男性の肌に合わせたコスメになっています。
なので、油っぽい肌になりがちな男性も、この化粧品を使えば、サラッとベタつきが少ない肌になることができます。
特に、使った瞬間、これまで使っていた安物の化粧品との違いを実感することができるでしょう。
また、このブランドは、百貨店でお試しすることもできます。
サンプルもよく配っているので、ぜひ一度試して見てはいかがでしょうか。
ボトルのデザインがとてもクールなのもいいですね!
部屋に置いているだけでインテリアの一部になりそうです。
Dior(ディオール)
ラグジュアリーブランドとして有名なディオールですが、コスメでも大変人気があります。
特に、男性向けのコスメの評判がハイクラスの男性にすこぶる良いのです。
コスメに使われている成分が良いのは当たり前なのですが、何と言っても評判が良いのはその香り。
一度使えば、もう他のコスメには戻れないほどの魅惑の香りがコスメから漂って着ます。
価格は、洗顔料でも6000円はしますので、薬局で売っているような商品とは20倍以上の価格です。
一般人ではなかなか手を出すことができない価格帯も人気の一つかもしれません。
SHISEIDO MEN(資生堂メン)
コスメブランドとして、知らない日本人はいない資生堂。
そんな資生堂のメンズコスメブランドです。
長年肌を研究し尽くした資生堂のコスメは、メンズ化粧品もさすがとしか言いようのない完成度です。
とにかくつけ心地が良いと評判で、確実に効果のある成分をふんだんに使っているので、美肌効果が抜群に期待できます。
また、海外メーカーの製品ではなく、日本の会社が製作しているので、日本人男性の肌に合ったコスメであることも特徴です。
他の化粧品コスメブランドは海外製品ですからね。
安心安全の日本製品ということで、多くのハイクラスな日本人男性たちがこのコスメブランドを愛用しています。
Clinique for Men(クリニークフォーメン)
クリニークというブランドは非常に有名なので聞いたことある人も多いでしょう。
女性の化粧品として非常に有名なブランドが、男性のためのコスメブランドを立ち上げたことで一時期非常に広告も打たれていました。
皮膚科学のノウハウをもとに製作されているので、その変にあるような安い化粧品とは全く成分が異なります。
商品数が多いので、自分の肌の状態や肌質に合わせて選べるのがとても良いですね。
価格帯はそこまで高いわけではなく、洗顔料で2500円ほど。
おしゃれな一人暮らしサラリーマンの家の風呂場に置いてあるなというイメージですね。
ちょっと良いコスメを使ってみようかな〜という人にも手を出しやすいコスメブランドの一つですね。
kiehl’s(キールズ)
かなり昔からスキンケアブランドであるキールズ。
日本で販売されるようになってから、根強い人気がありますね。
パッケージがあんまり格好良くないので高級感はありませんが、質は非常に高いです。
調剤薬局からスタートしたブランドなため、薬草やフルーツなどの自然由来の成分がたっぷり使われています。
敏感なお肌のメンズには重宝するコスメブランドですね!
価格帯も洗顔料で3000円ほどで割安。
イケてるメンズならば、女性からのプレゼントでもらったことも多いのでは?というコスメですね。
まとめ
今回は実際に私が使ってみて、良いと思った5つのコスメブランドを紹介しました。
どれも自信を持ってお勧めできるコスメブランドとなっております。
多くの男性は、肌の手入れに無関心で、無●良品やU●O(ウー●)などの化粧水を使っています。
コスパ重視もいいのですが、やはり高級なコスメとは中身がまるで違います。
このサイトをご覧のハイクラスな男性には、是非とも質が良いものを使って欲しいですね。
コスパだけ考えて、安いコスメを使っていてはあなたの魅力を最大限に引き出すことはできません。
あなたの顔の印象に関わる大事なものです。
きちんと質の良いコスメを使ってお肌を綺麗にして、あなたの魅力を周囲に知らしめてください!