fbpx

【メンズ】JIL SANDER(ジル サンダー)の評判・特徴・イメージ・歴史・デザイナーを紹介!

読者
JIL SANDER(ジル サンダー)について知りたいのですが・・・。
ジーマ@ファッションブロガー
ジルサンダーはミラノを中心活動するラグジュアリーブランドです。

シンプルで上質な素材を使ったワードローブが特徴で、ミニマリズムリアルクローズを代表するブランドですね!

読者
なるほど!上質な素材を使用したシンプルなラグジュアリーブランドなのですね!

気になるので詳しく教えてもらえますか?

ジーマ@ファッションブロガー
はい!分かりました!

ハイクラスなメンズ向けのファッション情報を提供するブロガーのジーマ(@ziima_fashion)です!

ミニマリズムやリアルクローズのパイオニアとしても知られるジルサンダー。

モノトーンを基調としたシンプルでラグジュアリーなワードローブは幅広い世代のファッショニスタを虜にしてきました。

今回は、JIL SANDER(ジル サンダー)の評判・特徴・イメージ・歴史・デザイナーをご紹介させていただきます。

公式サイト(https://www.jilsander.com/

JIL SANDER(ジル サンダー)とは?

1968年にスタートしたラグジュアリーブランド

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

ニューヨークでファッションジャーナリストとして活動していたジルサンダーが、1968年にドイツにオープンした ブティック からブランドの歴史は始まります。

ジルサンダーの ブティック ソニアリキエルなどのハイブランドを扱うセレクトショップで、ショップのオリジナルアイテムとして自身のデザインしたワードローブをごく少量扱っていました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

読者
セレクトショップのオリジナルブランドの扱いだったのですか?意外過ぎます!
ジーマ@ファッションブロガー
そうなんですよ!しかし、ジルサンダーの手掛けるオリジナルアイテムの評価は高く70年代に入ると本格的にブランドとして動き始めます。

1973年パリ・ プレタポルテ ・コレクションにデビュー

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

1973年にパリのプレタプルテコレクションデビューを果たします。しかし、ジルサンダーの ミニマルなデザインは当時のトレンドとは対照的で1980年にパリコレから撤退しました。

1987年ミラノコレクションに参加

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

1985年からミラノに拠点を移し、1987年にミラノコレクションへ参加します。

1997年メンズラインをスタート

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

90年ごろからジルサンダーの評価は著しく高くなり、1997年秋冬にはメンズコレクションをスタート。

1998年にはプーマとのコラボレーションによりレザースニーカーを発表、大きな話題となります。

1999年プラダグループによる買収

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

1999年にプラダグループによりジルサンダーは買収されました。

プラダグループとの不仲を理由に2000年ジルサンダーはデザイナーを辞任、自身のブランドを離れます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

読者
ジルサンダーが自身のブランドを離れたのですね?結構ショッキングですね・・・。
ジーマ@ファッションブロガー
元々買収には反対でしたからね。2000年にブランドを離れるのですが、2003年にはデザイナーに復帰しています。その後も復帰辞任を繰り返しています。

ここまで復帰と辞任を繰り返すデザイナーも稀ですよね!

2005年ラフ・シモンズがクリエイティブ・ディレクターに就任

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

2005年にラフ・シモンズがクリエイティブ・ディレクターに就任します。

ラフシモンズによるジルサンダーの評価は高く、2012年秋冬コレクションまでブランドを牽引しました。

2008年オンワードホールディングスによる買収

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

2008年に日本のオンワードホールディングスがジル サンダーを買収しました。

2009年UNIQLOから「+J」を発表

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

2009年にはUNIQLOからハイエンドラインとして「+J」を発表し大きな話題となります。同年ダミアーニともコラボレーションジュエリーを発表しました。

2019年秋冬からジル サンダープラスをスタート

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

2019-20年秋冬より、新ラインであるジル サンダープラスをスタートさせることを発表。

JIL SANDER(ジル サンダー)の評判・特徴・イメージ

読者
JIL SANDER(ジル サンダー)の評判・特徴・イメージについて教えていただけますか?
ジーマ@ファッションブロガー
分かりました!

ジルサンダーは ミニマルでラグジュアリーなワードローブが特徴のブランドです。ミニマリズムやリアルクローズスタイルの火付け役ブランドとしても知られています。

上質な素材を使ったシンプルなワードローブは幅広い世代の富裕層から高い評価を獲得しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

シンプルで上質なウェアを展開するジルサンダーは、メンズ、レディース共に評価の高いブランドです。美しいカッティングもブランドの大きな特徴で、 ミニマルなジルサンダーのワードローブは美しいカッティングにより成立しているといっても過言ではありません。

上質な素材を使用したデイリーウェアも数多くリリースしており、メンズラインは、奇をてらったアヴァンギャルドなアイテムはほとんどなく、着やすさと実表性を重視しています。

セットアップやテーラードジャケットはビジネスにも使用出来るものは多いこともジルサンダーの特徴。

幅広い世代から支持されているブランドで、親子2代でジルサンダーを愛用する富裕層も少なくありません。

シーズンにより様々なカラーのワードローブをリリースしていますがモノトーンのイメージの強いブランドです。

JIL SANDER(ジル サンダー)の歴代デザイナー

ジルサンダー

 

この投稿をInstagramで見る

 

JIL SANDERさん(@jilsander)がシェアした投稿

ニューヨークでファッションジャーナリストとして働いていたジルサンダーが故郷であるドイツで1968年に ブティック をオープンさせたことが始まり。

ジルサンダーの ブティック はセレクトショップで、当時ジルサンダーのウェアはオリジナルアイテムとしてごく少量販売していました。

2000年デザイナーを辞任。2003年に復帰するも2004年に再度辞任。

ラフシモンズがクリエイティブディレクターを辞任するため、デザイナーとして一時期復帰。

ラフ・シモンズ

 

この投稿をInstagramで見る

 

RAF SIMONS ARCHIVESさん(@raf_simons_archives)がシェアした投稿

2005年クリエイティブディレクターに就任。

ラフシモンズによるジルサンダーの評価は高く「ラフシモンズ・ジルサンダー」とも称されました。

ディオールへ移籍するためクリエイティブディレクターを辞任。

ロドルフォ・パリアルンガ

 

この投稿をInstagramで見る

 

Max Bonatti Ph.さん(@massimiliano_bonatti)がシェアした投稿

2014年4月新クリエイティブ・ディレクターに就任。

ルーシー&ルーク・メイヤー夫妻

 

この投稿をInstagramで見る

 

2DM MANAGEMENTさん(@2dmmanagement)がシェアした投稿

注目の夫婦デザイナーデュオ。

Louis Vuittonのデザインチームで5年、その後もバレンシアガ、ラフシモンズでもキャリアを磨き、2017年にクリエイティブディレクターに就任。

まとめ

ミニマリズムのパイオニアブランドとしても知られるハイブランドのジルサンダー。

90年代一世を風靡したラグジュアリーでエレガントなリアルクローズスタイルは間違いなくジルサンダーが火付け役です。

ラフシモンズを始めとする注目デザイナーにより進化し続ける老舗ハイブランドから今後も目が離せません。

最新情報をチェックしよう!
>「ファッションで人生を変えよう」

「ファッションで人生を変えよう」

Men’s High Collection(メンズハイコレクション)は、多くの日本の男性にハイブランドの良さを知ってもらいたいと思い運営しております。 ラグジュアリーブランド ・ハイブランドを主に記事で取り上げ、世界中から発信される流行を常にキャッチアップしています。 当サイトをご覧いただけば、アッパー層のファッションブランド情報を知ることができますので、ぜひご購読ください。